
10月5日、「坂入ボックス」のこけしが届きました。久しぶりの鉈こけしでした。左3本目の21㎝と左2本目の14㎝の胴模様は、「ほおづき」、左端は「秋明菊」模様、右から3本目は、墨の「菊」模様、そして、幸兵衛型「ダルマ」模様の2本です。色鮮やかな鉈こけしです。胴模様の草花の名前を明記された手紙が同封されており、助かります。いつもは、「胴模様には、庭先に咲いている草花を描きましたが、何の花か分かりません」とあります。今さんは、こけしを製作するときには、すでに木地形態や胴模様を決めた上で、木地を挽き、鉈こけしを刻むそうです。
続きを読む