「47」 オジンから、晴君への1歳誕生日プレゼント!!

 88.JPG   89.JPG

90.3gp91.3gp

 晴くんの満1歳の誕生日に、おもちゃを作りました。

・「梯子ダルマ」は、回転するコマに晴くんの顔写真を貼ってみました。晴くんは、お山の大将です。(台の上の今晃さん作「おサルさんの親子」を4人の方に頒布します。価格は、今さん販売価格に、送料が着払いです。ご希望の方は「お問い合わせ」からご連絡をください。)

・「横歩きのカニさん」は、糸鋸で板を挽き、甲羅に晴くんの笑顔です。左右に、パッタン、パッタンと動きます。しかし子供は遊びの神様ですネ。カニさんよりも斜めの板に興味を持ち、シーソのようにして、パターン、パターンと音を立てて遊んでいました。

・「ドングリコロコロ」は、お父さんやお母さん、子供など若干違った形態のドングリさんがコトン、コトンと360度の動きで下ります。中にビー玉が入っていて、独特な動きをするようです。板に、コマの上下をみて、コマをソーとおくには、赤ちゃんにはその加減が、なかなか難しいようですヨ。

・「でんたまくん」(新幹線が真ん丸い形をしているチョロキュー)は、板を下り、板の切れ目で2~3回転して、スーと進みます。

・一般的な「2足のゾウさんや人型」は、一方向しか進みません。

下の「回転鬼さん」は、今さん作の木地玩具です。平成14年作です。「木おぼこ・今晃」に、花海館所蔵のものが掲載されています。先日、ヤフオクで見つけて入手しました。

右下のハンドルを回すと、二人の鬼さんがその場でクルクルと回転しながら、かつ、真ん中の赤ちゃんの周りをグル~リ、グル~リと廻ります。鬼さんの頭、腕と金棒は動きます。これぐらいのボリュームがありますと、子ども自身が実際に、動かして遊べて楽しいですネ。94.JPG

・「積み木パズル」は、前にプレゼントしたものですが、まだまだ、遊べる段階ではないようです。

92.jpg  93.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です