「235」「木地玩具を入手!」

 今さんの木地玩具がヤフオクに出品があり、頑張って入手しました。①飛行船(30cm)、回転木馬(15cm)、腕白(坊主)独楽(12cm)、回転サル車(12cm)です。それぞれに今さんの工夫があり、楽しいものです。飛行船は、宙に浮いた円盤に乗った子どもたちが、勢いよく回転します。紐に吊るした円盤や回転する仕組みなどかなり細かく工夫があります。回転木馬は中心の家を回すと、木馬が一斉に回り出します。腕白(坊主)独楽は、立ち人形足元に紐を回して引くと、大きく回転をします。独楽の入った大きな刳り貫いた中に、東西南北が明記され、その中心で小さな独楽を回して、独楽が倒れた方を当てたり、賭け事をしたようです。回転サル車は、車(器)の中に通した両車輪軸に小さな回転盤と、猿の底に回転盤を作り、車が前に進む(回転する)と、それに接触している猿の回転盤が連動して猿が回転する仕掛けになっています。

 私もこのHPにある「歩季くんのおもちゃたち」のように、娘や孫たちにおもちゃを作って遊んでいました。アイデアは、作り始めると湧き上がる様に次から次へと生まれてくるものです。今さんも、楽しみながら、遊ばれながら木地玩具を作っておられたのでしょうね。

 上記木地玩具の動画をFB「坂入良喜」で公開していますので、ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です