「87」 坂入ボックスが届きました。

 

 「木おぼこの会」第5回頒布こけしと一緒に、上記写真の「坂入ボックス」のこけしが届きました。左の大きな薄黄色い花模様こけし(16cm)は「何の花ですか?」と聞いても、「庭に咲いていた黄色い花です」と、いつも禅問答のようです。ダルマを含めた左の4本は、下写真のように同じ胴模様で大小寸こけし、こけしとダルマやエジコとのセット、あるいは、胴模様を全く違えたこけし、胴模様を左右対称や上下などと組み物で作られることがあります。その遊び心がまた楽しいのです。

小松五平型こけしは、「木おぼこの会」会員の他に5本、作っていただき、このHPから頒布希望者を募り、会員以外の方々にも特別に頒布をしました。(応募者が多数でしたので、抽選をして決めさせていただきました。)「木おぼこの会」では、「今さんが自由に、思うままに作ってもらえるように」と、会員数を小回りの効く10人と限定しています。みなさんからHPやメールからのお問い合わせで、「今さんのこけし頒布会に入れてください」との希望者が、多くおられます。申し訳ないのですが、会の発足時にそのような趣旨で行っていますので、ご理解をください。時々、今さんのご協力を得て、今回のような特別頒布を行っていきますので、ご期待ください。

6月下中、JR東日本の格安切符を利用して、久しぶりに大舘の今さんを訪ね、お弟子さんとのこけし製作などの写真撮影を予定していたのですが、都合で、中止になってしまいました。(はい、そうです。横浜で孫と遊んでいます。来月は、娘夫婦と孫二人、そして私たちで「現美」乗車です。)秋田市の桑原金作さんも会合を楽しみにされておられたのですが、残念です。次回は、8月末に、今さんと桑原さんを訪ねてから、9月2、3日の鳴子こけし祭りに行く予定です。みなさんとも、ぜひ、ぜひ、お会いしたいものです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です