「114」 今さんと弟子の石川美祈子さん作こけし競作?

石川美祈子さんが、4月、津軽こけし館で,開館30周年記念展でデビューされました。10月のフェステバルにおいてもこけし販売をされました。現在は、弘前にて制作をされているとのことで、こけしには「弘前・石川」と署名されています。 続きを読む

「107」 斎藤幸兵衛型ダルマ模様

今さんは「嶽・今晃」時代、斎藤幸兵衛こけしに魅了され、髷や笠のボタン模様こけしを小寸から尺5寸まで各種、精力的に作られていました。また、「晃」時代からダルマ模様にも挑戦され、髷や笠、直胴に縊れ胴、そして斜ダルマ模様などを作られています。 続きを読む