坂入さん家の手作り「燻りガッコ」です。四季折々、暇に任せての手料理、囲炉裏で魚や肉を焼いて遊んでいます。オイラは、高血圧に糖尿病、高脂血症で肺気腫気味です。歯周病でもあり、上下は入れ歯です。栗蒸し羊羹は一切れ、燻りガッコは、スライスで数枚で、大半は、みなさんのお口に入ってしまいます。
続きを読むカテゴリーアーカイブ: 未分類
「157」 「木おぼこの会」第15回頒布こけし
「木おぼこの会」第15回頒布こけしです。「坂入ボックス」と共に、お花シリーズが続いています。左から「南天」(15cm)、「コルチカム」(12cm)、「落ち葉」が2点、「枯草」が2点です。今さんは独特な感覚で、四季折々の草花や情景、心象風景なども胴模様に描かれています。この荒く挽いた木地は、握りしめると指に、掌に馴染み、温もりが伝わってきます。
続きを読む「156」 石川美祈子さんの「坂入ボックス」
石川美祈子さんから「坂入ボックス」のこけしが届きました。昨年4月に「木おぼこの会」頒布以来のこけしたちです。今回は、伝統型の茶の伊太郎型(21㎝)、金次郎型黄胴赤帯笑い口(18㎝)、辰雄型赤帯こぎん模様(17cm)、干支ネズミの力士(8㎝)はキナキナ式で動きが楽しいです。そして、ボックスには、今さんの木地玩具「車いすマラソン」も入っていて、驚きの大喜びでした。今年はパラリンピックも延期になりましたが、今さん渾身の作ですね。
続きを読む「155」 お花シリーズの「坂入ボックス」
今年、4回目の「坂入ボックス」のこけしが届きました。前回に続き胴模様には、野の草花が色鮮やかに描かれて、お花シリーズになってきました。
続きを読む「154」 「坂入ボックス」のこけしが届く。
3回目の「坂入ボックス」のこけしが届きました。今回のこけし描彩も、2回目の「坂入ボックス」と同様に油絵具で描かれています。右から胴模様は、①白ユリ(15㎝)、②ネムの木(15㎝)、③コケコッコの花(10㎝)、④?(6.5㎝)、⑤赤い実のなる(道端によくある花です。)(8㎝)のようです。
続きを読む「153」 こけし手帖に「木ぼこ頒布3寸こけし」を紹介
東京こけし友の会の機関紙である「こけし手帖715号(令和2年8月号)」に「今晃さんの木ぼこ頒布3寸こけし」を掲載していただきました。以下に、その内容をお知らせします。
続きを読む「152」 ドラえもんがピノキオになった。(孫たちのコマ遊び・2)
「糸引きコマ」に、ドラえもんをデコパージュしたら、赤い丸鼻がピノキオのようにピヨ~ンと長く伸びてしまった。
続きを読む「151」 「木おぼこの会」第14回頒布こけし
「木おぼこの会」第14回頒布こけしが届きました。16cmのドクダミ、14cmのガクアジサイとヤマボウシ模様です。
続きを読む「150」 孫たちのコマ遊び
コロナ渦中、横浜の5歳と3歳の孫たちが遊びに来た。「おじいー!おじい―!」と、家に着くなり、飛び込んできた。オバアも茨城から戻ってきて、みんなとは5ケ月ぶりの再会でした。
続きを読む「149」 最後の焼きもの(陶芸)
久しぶりに粘土を練りました。趣味の焼きもの(陶芸)も、これが最後の制作にになります。
続きを読む